2018/1/8 月曜日

新春模型屋めぐり

KATO 16番 EF58昨日、一昨日、中古模型店のイベントと模型屋をめぐると両国の中古店でKATOのEF58(大窓・ブルー)がお年玉価格となっていたので買ってしまった。

付属のナンバーは47,53,62,66と全機がビニロックフィルターなのでそのままではどれも当てはまらない。『さあ、どうするか』と考え、大窓つらら切りに鋳鋼先台車の29号機とすることに。細かいことを言えば短い昇降手すりや四角い枕梁端面などいじらなくてはならないところがあるもののおおかたの改造部品も調達出来ました。あとはDCCサウンド化関係かな。

お年玉価格だったのに結局定価を超えちゃうな。

Tags: , ,

  • 午後は模型弄り
  • 天賞堂 16番 EF58 お召 カンタム
  • KATO 16番 DE10
  • 我が家のゴハチ (Nゲージ編)
  • 2016年初買い
  • 去る者あれば来る者あり。
  • 公開運転会
  • ついに外国型まで
  • ゴールデンウィークは模型弄り
  • カシオペア編成
  • 2010年を振り返って
  • 旧友再会
  • 銚子電鉄 デハ500とデハ700
  • 銚子電鉄デハ700
  • 今日の戦利品
  • 今年最後の買い物!?
  • Filed under: Railway, model — ◇敏郎◇ @ 15:15:08

    2017/12/5 火曜日

    午後は模型弄り

    KATO 16番 12系KATO 16番 12系 連結面間隔KATO 16番 12系 カプラー日曜日は四季島試運転を撮って散髪して、午後は模型を弄りました。

    天賞堂のEF58に牽かせるものが1号編成だけでは寂しいので何かないか。『やっぱりこれだろう』創臨等でEF58が牽く姿を毎日のように撮っていた12系。
    ということで中古屋やオークションでKATOの12系をコツコツ集め、やっとそれなりの編成となったので弄り始めます。
    まずは定番のカプラー交換。デフォルトのカプラーでは連結面間隔が空きすぎているのでIMONの密自連カプラー (HO-231)に交換します。特に加工することもなく付けることが出来ました。これで実感的な連結面間隔となりました。

    次はどこを弄ろうかな。

    Tags: , ,

  • 新春模型屋めぐり
  • KATO 16番 DE10
  • ついに外国型まで
  • C61試運転(復路)
  • C61試運転(往路)
  • 久々の撮り鉄
  • ゴールデンウィークは模型弄り
  • 「本物の出会い栃木」
  • カシオペア編成
  • 天賞堂 16番 EF58 お召 カンタム
  • 総武本線開業120周年号
  • 千葉で配給と回送
  • 「SL館山」試運転
  • 12系急行
  • 地元でPトップ
  • 久しぶりの「SLみなかみ」
  • 我が家のゴハチ (Nゲージ編)
  • 「伊豆・箱根ものがたり」
  • D51返却配給
  • 残雪の岩本
  • 2016年初買い
  • 上越でD51を
  • 鶴見でEF65P
  • 臨客2本
  • 久しぶりの群馬
  • 久しぶりのロクマル
  • 灼熱の群馬へ
  • 「SLふくしまDC」試運転 (その3)
  • 「SLふくしまDC」試運転 (その2)
  • 「SLふくしまDC」試運転 (その1)
  • 新撮影地
  • SL北びわこ
  • C61ばんえつ物語 (その2)
  • C61ばんえつ物語 (その1)
  • 信越から上越へ再び
  • 満開の桜を求めて
  • 雨の高崎線
  • 1年ぶりの羽越
  • 水郡線でC61
  • 信越から上越へ
  • ばん物巡業、三度上州へ。
  • 「ばんえつ物語」中央巡業 2日目
  • 「ばんえつ物語」中央巡業 1日目
  • 黒青青と黒茶
  • 相模から上州へ
  • 「ばんえつ物語」上越巡業再び
  • 元お召機と元お召予備機
  • 甲州から上州へ
  • 「EL&SLみなかみ物語」
  • 三川発車 (その2)
  • 三川発車 (その1)
  • 上越試運転
  • 行き掛けの駄賃
  • ばん物訓練 再び
  • ばん物訓練
  • ヒガウラから上越へ
  • C58 239号機 北へ
  • C58 239号機本線試運転 信越編
  • 「お父さん、いいのが撮れましたか。」
  • C58 239号機本線試運転
  • 今日も撮り鉄
  • 団臨の合間に
  • 井野にて
  • 客車回送
  • 久しぶりのD51
  • 久しぶりのSL
  • C58試運転リベンジ
  • 地元でSL回送
  • 久しぶりの群馬 (その1)
  • 久しぶりの高崎線
  • 岩手遠征(その2)
  • 雨の尾久へ
  • 桜を求めて
  • C58試運転
  • 「いず物語」(EF64編)
  • 「いず物語」(EF60編)
  • 「EL&SLみなかみ」
  • 「SL夏休み体験号」
  • SL離合
  • SL追っかけ
  • 今週も上越へ
  • 「ググッとぐんま」 (その2)
  • 「ググッとぐんま」 (その1)
  • 重連試運転 (その2)
  • 重連試運転 (その1)
  • D51帰還
  • 「D51ばんえつ物語」
  • 久しぶりに群馬へ。
  • おいでよ房総物語 回送編
  • おいでよ房総物語 (その2)
  • 団臨と訓練
  • おいでよ房総物語 (その1)
  • 臨時夜行急行「なすの」
  • 久しぶりのEF60
  • 臨時客車急行「甲斐」
  • いよいよ、EF510の時が来たのか。
  • 後閑俯瞰
  • 「DLやまなし」試運転
  • 「SLやまなし」試運転
  • 「SLみなかみ」
  • 「EL碓氷」
  • 「SL碓氷」
  • SL回送
  • 12系団臨
  • 去る者あれば来る者あり。
  • ホワイトクリスマス
  • D51復活!!
  • 新型電車と旧型客車
  • 地元でSL (その2)
  • 地元でSL
  • 雲にやられました。
  • また、EF55を撮ってきました。
  • EF55を撮ってきました。
  • 公開運転会
  • 銚子電鉄 デハ500とデハ700
  • 銚子電鉄デハ700
  • 今日の戦利品
  • Filed under: Railway, model — ◇敏郎◇ @ 21:10:16

    2017/10/15 日曜日

    天賞堂 16番 EF58 お召 カンタム

    天賞堂 16番 EF58 お召 カンタム天賞堂 16番 EF58 お召 カンタム鉄道記念日の昨日は上越線でDD51重連を撮った後、この日発売となった天賞堂カンタムEF58のお召セットを買ってきた。

    ダイキャスト製とはいえ、流石天賞堂ブランド。日立と東芝の屋根のカーブが飾り帯の切れ目等、細かなところまでよく造り込まれいます。欲を言えば、特定ナンバー機ですからナンバープレートやメーカープレートは付けていてもらいたかったです。

    今日は試運転だけでしたが、汽笛を聞くと愛知県植樹祭のお召列車が蘇りました。

    Tags: , ,

  • 新春模型屋めぐり
  • 公開運転会
  • ゴールデンウィークは模型弄り
  • カシオペア編成
  • 午後は模型弄り
  • KATO 16番 DE10
  • 我が家のゴハチ (Nゲージ編)
  • 2016年初買い
  • 2010年を振り返って
  • 旧友再会
  • 去る者あれば来る者あり。
  • 銚子電鉄 デハ500とデハ700
  • 銚子電鉄デハ700
  • 今日の戦利品
  • 今年最後の買い物!?
  • Filed under: Railway, model — ◇敏郎◇ @ 20:30:42

    2017/10/9 月曜日

    KATO 16番 DE10

    KATO DE10 (16番)16番には手を出さないと決めていたのに天賞堂がカンタムのEF58 61やプラの1号編成を出すというので、「16番もありかな。」と中古屋をのぞくと手頃な出物があり、ついに手を出してしまいました。買ってきたのはKATOのDE10。
    さて、どのようにしようか。馴染みのあるDE10といえば佐倉のDE10で、台車形式や屋根上に扇風機カバーがあることから1660番台にでもしようか。

    KATO DE10 (16番) 分解KATO DE10 (16番) 基板KATO 16番 DE10 デコーダー搭載大きい模型はDCCと決めているので、まずはDCC化から。
    デコーダーを積むには分解。KATOだからNと同じような構造だろうと1端のラジエター当たりを強く摘むとボディが外れてきた。2端側はキャブの当たりが引っ掛かっているようなのでちょっと抉ると簡単に外れた。
    手元にあったデコーダーはDigitraxのDH165IPなので8ピンプラグのジャンパーを抜いてそこに挿すだけ。あとはボディを戻してDCC化完了。ここまで10分程度、実に簡単。
    さあ、試運転。快調に走り、ヘッドライトも異常なし。でも、前進が2端側先頭で後進が1端側先頭だったのでCV値を変更して前進で1端側先頭に修正。

    今日はここまで。ファンクションが余っているので尾灯や入換標識灯が点くようにしようか。ディーゼルだし、やっぱりサウンドかな。

    Tags: , , ,

  • ついに外国型まで
  • 新春模型屋めぐり
  • 午後は模型弄り
  • 連続朝練
  • 朝練開始(2019年)
  • 館山工臨
  • 今週も電子工作
  • 50年ぶりの電子工作
  • 診察の帰りに
  • キヤE195系返却配給
  • 朝練昼練
  • ゴールデンウィークは模型弄り
  • 朝練の季節(2018年)
  • SL銀河四季島 (その3)
  • SL銀河四季島 (その2)
  • マヤ検
  • カシオペア編成
  • 10分でネタ2本
  • 昼休みに銚子工臨
  • 天賞堂 16番 EF58 お召 カンタム
  • DE10並び
  • ロンチキ朝練
  • 出勤前に
  • 銚子ロンチキ
  • 総武本線開業120周年号
  • 昼休みにちょこっと
  • 仙台石巻遠征 (その2)
  • 「SL館山」試運転
  • ホキとチキ
  • 泉北高速鉄道甲種
  • 乗務員訓練
  • 石巻貨物
  • 朝練の季節(2016年)
  • 我が家のゴハチ (Nゲージ編)
  • 都会の貨物線
  • 二年ぶりの釜石線 (その2)
  • 二年ぶりの釜石線 (その1)
  • D51返却配給
  • 「SL銚子」試運転
  • 2016年初買い
  • 2015年撮り納め
  • ちば乃Shu*Kura 回送編
  • ちば乃Shu*Kura
  • 新車落成
  • 今年も房総1周工臨
  • 満開の桜を求めて
  • 1年ぶりの羽越
  • 「カシオペア」の合間に
  • 水郡線でC61
  • 夜討ち朝駆け
  • 千葉でブルトレ (その1)
  • 三川発車 (その2)
  • 三川発車 (その1)
  • 朝練の季節(2014年)
  • 行き掛けの駄賃
  • ばん物訓練 再び
  • ばん物訓練
  • 今日も客車回送
  • 東北遠征 (その2)
  • 好天の南東北へ
  • 房総一周工臨
  • ゆう試運転
  • 地元でSL回送
  • 「SL奥久慈清流ライン」試運転
  • ちょこっと南東北へ
  • ちょこっと東北へ
  • ちょこっと工臨を
  • 今日は逆向き
  • アンパンマントロッコ in 千葉
  • アンパンマントロッコ in 茨城 (その2)
  • アンパンマントロッコ in 福島
  • 今日の朝練
  • 朝練の季節(2012年)
  • OM-D E-M5試し撮り(その2)
  • 特大貨物追っかけ
  • 「DL内房100周年記念」
  • 本番に備えて
  • 3年ぶりに千葉へSLがやってきた。
  • 「DLかんばろう岩手」試運転
  • 「夜鉄」
  • 甲種輸送2本
  • ありがとう113系
  • 「SL夏休み体験号」
  • 「ハッスル黄門」
  • 海外譲渡車輸送
  • 工臨完結
  • 思いどおりにならぬ日
  • 朝練の季節(2011年)
  • キハ30回送
  • おいでよ房総物語 回送編
  • おいでよ房総物語 (その2)
  • おいでよ房総物語 (その1)
  • 朝の馬橋
  • キハ189系甲種輸送
  • 非常救援機通過
  • ロンチキ
  • 朝靄の中を行く。
  • 新緑の米坂
  • 出勤途中と昼休み
  • 「DLやまなし」試運転
  • 「SLやまなし」試運転
  • ISO1600
  • 1年ぶりの水郡線
  • 下町の貨物線
  • 電気軌道総合検測車
  • 去る者あれば来る者あり。
  • ブルトレを飛鉄で。
  • 地元で電車を
  • 千葉のDE10
  • 国鉄色リレー
  • DLが牽く客車列車 (その2)
  • DLが牽く客車列車 (その1)
  • ブルトレを追って
  • ネタを追って
  • 夕、夜、夜。
  • 朝、夜、朝。
  • 国鉄色を求めて。
  • 再び西金工臨へ
  • 出勤途中、昼休みそして帰宅途中に。
  • 穏やかな春の1日をローカル線で。
  • 地元でSL
  • 追っかけ。
  • 西金工臨
  • 公開運転会
  • 銚子電鉄 デハ500とデハ700
  • 銚子電鉄デハ700
  • 今日の戦利品
  • Filed under: Railway, model — ◇敏郎◇ @ 22:20:11

    2017/1/22 日曜日

    鉄コレ東武1700系Nゲージ化

    鉄道コレクション 東武1700系鉄道コレクション 東武1700系鉄道コレクション 東武1700系 走行化パーツ今日は今年初の模型いじり。年末に買った鉄コレ東武1700系のNゲージ化です。

    使った部品はご覧のとおり、 動力化に指定部品のTM-12RとTT-04R、パンタはグリーンマックスのPS16NとPT43N、カプラーは密自連形TNカプラー(SPグレー)です。
    いじったのはパンタと台車くらいです。パンタはPS16Nではホーン形状が異なるのでPT43Nの上部を利用しました。台車はボディマウントのTNカプラー化するために不要となるカプラー取付部分をカットしました。

    TNカプラーも加工することなく取付られ、Nゲージ化は1時間程で完了です。今日はここまで、後は車番等の標記類ですが、これはパンダ工業のインレタが入手できるまで待つことにします。

    Tags: , ,

  • 初めて乗った特急電車
  • どちらも今ひとつ
  • 2016年初撮り
  • 東武6050系甲種輸送
  • 初撮りは大師線
  • 今年も大師線詣。
  • 牧ノ原台地ウォーキング
  • 大師線詣
  • 関東乗りつぶしの旅。
  • Filed under: Railway, model — ◇敏郎◇ @ 21:30:22
    « 前のページ次のページ »

    HTML convert time: 0.363 sec. Powered by WordPress ME