2007/11/4 日曜日

戦利品の工作

木曽の小型ゴンドラ木曽の大型2軸ゴンドラ今日はイベントでの戦利品を工作しました。

と言っても、先日の「日本鉄道模型ショウ」のものではありません。実は、9月16日に開催された「軽便鉄道模型祭」のものです。
当日、会場で販売されていたモデルワーゲンの「木曽のゴンドラ」を3種類ともゲットしていたんです。

今日はその内、小型ゴンドラと大型2軸ゴンドラを組み立てました。
久しぶりの半田づけでしたので半田が流れる感覚を取り戻すまでちょっと時間がかかりましたが、何とかここまで組上げました。ちょっと見づらい写真ですが、◇敏郎◇の半田の技術はこんなところです。

今日の工作で感じたことは、現在の◇敏郎◇に細かい部品を組上げていくために最も必要なことは老眼対策だとわかりました。部品がよく見えないのでは、技術以前の問題です。
大型のルーペでも買うかな!?

Tags: ,

  • 第5回軽便鉄道模型祭
  • ついに外国型まで
  • 今週も電子工作
  • 50年ぶりの電子工作
  • On30も始めそうです。
  • 店舗巡り
  • C62を作る。
  • 大鉄道博覧会
  • 物欲に負けた。
  • Filed under: model — ◇敏郎◇ @ 21:10:18

    2007/9/24 月曜日

    C62を作る。

    ◇敏郎◇もついにDeAGOSTINIの「蒸気機関車C62を作る」を始めてしまいました。
    『100回も続くか??』とか『トータルで20万円近くになる。』とか『95cmにもなるものを置く場所があるか??』とか迷っていたんですが、『そろそろ決断しないと第1号が書店から消える。』と思い、気がついた時には第1号から第3号までを持ってレジに並んでいました。

    C62を作る_1C62を作る_3という訳で、第3号までをいっきに組み立てました。
    半田を使わずに真鍮製の鉄道模型を組み立てることに違和感がありましたが、難なく組み立てられました。ちょっと気になったのは、手順どおりに組み立てると煙突が第3号で煙室胴にエポキシ系接着材で付けることになるのですが、煙突に中心を維持しながら接着剤が固まるまで待たねばならず、第1号の煙室扉を第2号の煙室胴に付ける前の方が楽ですね。まっ、大した問題ではないですがね。

    さあ、あと2年。◇敏郎◇が続くか、この企画が続くか、根気比べです。

    Tags: ,

  • ついに外国型まで
  • 今週も電子工作
  • 50年ぶりの電子工作
  • 第5回軽便鉄道模型祭
  • 店舗巡り
  • C62を作る。(3)
  • C62を作る。(2)
  • 戦利品の工作
  • 大鉄道博覧会
  • 物欲に負けた。
  • Filed under: model — ◇敏郎◇ @ 20:09:26

    2007/7/14 土曜日

    大鉄道博覧会

    両国の江戸東京博物館で開催されている「大鉄道博覧会」に行ってきました。

    最近は無精になって雨の中わざわざ出掛けることは少ないのですが、今日は月に1度の通院を兼ねて行ってきました。
    雨また午前中ということもあってか、混雑もなく、ゆっくりと1時間半ばかり見てきました。サブタイトルが「昭和への旅は列車に乗って」ですから展示も昭和30年代から40年代が中心で、◇敏郎◇にぴったりくる内容でした。

    HOjはありませんでしたが、OJや16番の模型も数多く展示され、目の保養になりました。特に天賞堂の151系を見たのは何年ぶりでしょうか。

    でも、気になったことをひとつ。昭和31年頃の集団就職列車という設定で、EF57がオハ35系を牽いている展示がありましたが、何とEF57は電暖改造されていました。昭和31年頃はまだ電暖改造されていなかったと思うのですが。

    (続きを読む)>>

    Tags: ,

  • 第5回軽便鉄道模型祭
  • ついに外国型まで
  • 今週も電子工作
  • 50年ぶりの電子工作
  • 店舗巡り
  • 今日の戦利品
  • 公開運転会
  • さいたま鉄道模型フェスタ2008
  • 戦利品の工作
  • C62を作る。
  • 物欲に負けた。
  • Filed under: Railway — ◇敏郎◇ @ 18:35:56

    2007/5/23 水曜日

    物欲に負けた。

    このところ物欲を刺激するようなものもなく平穏な日々が続いてきたんですが、今日、これに負けてしまいました。◇敏郎◇は今日が誕生日なので自分へのプレゼントです。

    ◇敏郎◇は高校から予備校、大学の6〜7年間、今回物欲に負けたこの形式を中心に旧型電機を追っかけていました。なのでいつかは、その象徴であるこれが欲しいと思っていたんです。

    勿論、これはいままでにもいろいろなところから発売されていましたが、16番ではその「がに股」感に満足出来ず、13mmでは何か下回りと上回りがアンバラスで、HOjかOJとなるんですがOJでは大きすぎ、結局、HOjに落ち着くんです。となるとPEMもあったんですが、当時は手がでませんでした。

    で、今回のこれです。

    さて、これに続く客車はどうなるのかな??

    Tags: ,

  • ついに外国型まで
  • 今週も電子工作
  • 50年ぶりの電子工作
  • 飯田線の機関車(その2)
  • 飯田線の機関車(その1)
  • EF15 129[岡二]
  • 第5回軽便鉄道模型祭
  • 店舗巡り
  • 試運転完了
  • C62 23 完成試運転
  • 銚子電鉄 デハ500とデハ700
  • 銚子電鉄デハ700
  • 銚子電鉄デハ500 (4)
  • 今日も工作。
  • 銚子電鉄デハ500 (2)
  • さいたま鉄道模型フェスタ2008
  • 銚子電鉄デハ500
  • 戦利品の工作(4)
  • 今年最後の買い物!?
  • 戦利品の工作(3)
  • 戦利品の工作(2)
  • 戦利品の工作
  • 車両展示台(2)
  • C62を作る。
  • 車両展示台
  • 大鉄道博覧会
  • 模型屋巡り。
  • Filed under: model — ◇敏郎◇ @ 21:26:19
    « 前のページ

    HTML convert time: 0.871 sec. Powered by WordPress ME